[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
渋谷ヒカリエにて、演劇ポスターの展覧会「現代演劇ポスター展-演劇の記憶、時代の記憶、都市の記憶-」が開催される。期間は、2015年5月1日(金)から5月6日(水・振替)まで。 会場では、ポスターハリス・カンパニーの所蔵する2万点にものぼる現代演劇ポスターコレクションより、1960年代後半のアングラ演劇全盛の時代から70年代、80年代の演劇ブーム、静かな演劇など、現在までの現代演劇のポスター約150点を展示。
60年代後半、劇団の旗印として登場し時代を挑発したアングラ演劇のポスターから、70年代を経て時代の流れととティファニースーパーコピーもに劇団やそのポスターはどう変化したのか。展覧会では、時代の記憶装置として、また演劇そのものを活性化するツールとしてポスターの可能性を再認識することができる。 【開催概要】